種子島恭農園の安納芋の植え付け作業が開始しました!2021.4.14
こんにちは。
こむぎ屋工房恭農園の小川です。
いよいよ安納芋の植え付けが開始しました!
今年は、昨年度の倍量の栽培を予定しています。
天候も良く、作業が進みそうです。
今期は、安納芋の植え付け機械を購入しました!
と言っても中古ですが( ;∀;)
これまでの植え付け方法、苗を圃場に運び、1本ずつ植え付ける作業は、作業者に負担が多く、足腰に堪えました。長い畝に苗を運ぶ作業も、何往復もするため、時間がかかっていました。
この点を改善すべく、展示会でみつけた植え付け機械は、それはそれは輝いて見えました。
(実際は、錆びていて、どのくらい使えるかも分からない状態の機械です。)
実際、比較してみると、植え付けのためにかかる時間は差ほど変わりありませんが、何より立って作業ができ、苗を300本ほどは機械に乗せて移動するので、全く疲れません!翌日の作業に響きません。
購入してよかったなぁと感じています(^^)/
まだ初日で、慣れていませんので、機械が植え付けできていない部分も目立ちますが、要領をつかめば問題ないように思います。
昨年は、病気の発生で安納芋の収穫量が減り、完売となるまでの期間が早く、みなさまにお届けできませんでしたが、今年は少しでも多くの方に、食べていただけるように頑張っていきます!
本場種子島の安納芋の通販・お取り寄せなら、こむぎ屋工房恭農園です(^^)/
種子島の温かい気候や、潮風から運ばれるミネラルを活かし育てた
安納芋は、蜜がたっぷり詰まっており、しっとりと強い甘味を感じます。
「おいしい」を一人でも多くの方々と共感できるよう、真心込めて育てております。
個人のお客様はコチラ▼
大口注文・お問い合わせはコチラ▼